相談員を務めました!(杉並区後援 アクティブシニア情報館 不動産相続)

セミナー・活動報告

平成26年11月16日(日)
杉並区後援 アクティブシニア情報館にて、不動産・相続の無料相談ブースを出展しました。

セミナー・活動報告

相談内容1-①

Q:主人が亡くなり、不動産登記の移転をしなければならない。どのように手続をしたら良いのか?
A:法定相続分以外の按分でも分割可能。将来の二次相続を考えて、準備することを提案。
  細かい手法については、司法書士を紹介し対応。

相談内容1-②

Q:不動産は賃貸収入が生じており、分割内容によっては、確定申告等の手続きが生じるが、税務的な意見を聞きたい。
A:税理士立ち合いのもと、内容を確認し特に問題ないとのこと。

相談内容2

Q:主人が痴呆症となってきているが、どのように対策する必要があるのか。
A:不動産を多く所有しているので、有効活用や処分の必要がる。自宅の有効活用の方法も多岐にわたるので、詳細を確認したうえでご提案させて頂くこととなります。

開催概要
日時 平成26年11月16日 10:00~16:30まで。
予備日は平成26年11月20日と27日。
会場 コムウエルホール 高円寺
東京都杉並区高円寺南2-2-2
03-3317-0606

東京メトロ 丸の内線 「東高円寺」駅 5分
定員
講師
受講料

アクティブシニア表アクティブシニア裏

お申込はこちら

相続と不動産のプロが不動産の相続手続きについて、皆様のお悩みや疑問を解決するセミナーと無料相談会を開催致します。 何から手をつけていいかもわからなくてお困りの方、そろそろ相続について考えておきたいけどどうしたらいいのか分からないという方も、この機会にぜひ相続について一緒に考えてみませんか?

『相続空き家のお得情報!』空き家対策の最新情報。