平成27年5月12日(火)
『都心型家主の不動産相続課題!老朽化マンションの立体買い替え(等価交換)事例』
はじめに・・・。
相続と不動産そして等価交換。
等価交換のイ・ロ・ハ
①等価交換とは何か
②等価交換のメリットとデメリット
③相続に使える等価交換のメリット
④パートナー選びのポイント
⑤事業主の財布の中
⑥今回のポイント
老朽化マンションに欠かせない立ち退き実務
①立ち退き実務の基本
②立ち退き予算の算定方法
③不動産コンサルならではの対応テクニック
④立ち退きの実例紹介
*合意書事例
*進捗事例
*属性調査
その他のポイント
①測量と境界承諾と○○対策
②区分所有者となる為の心構え
③今後の不動産市場
*住む人の考え方
*知らぬ間に・・・。
*今後の動向。
日時 |
平成27年5月12日(火) 18:30~20:30 |
会場 |
エムワイ貸会議室 (Room B)
東京都新宿区高田馬場1-29-9 |
定員 |
|
講師 |
株式会社ダントラスト代表取締役 堀田直宏
(上級)相続アドバイザー
(公認)不動産コンサルティングマスター 相続対策専門士 |
受講料 |
会員:2,000円 一般:3,000円 |

|
相続と不動産のプロが不動産の相続手続きについて、皆様のお悩みや疑問を解決するセミナーと無料相談会を開催致します。
何から手をつけていいかもわからなくてお困りの方、そろそろ相続について考えておきたいけどどうしたらいいのか分からないという方も、この機会にぜひ相続について一緒に考えてみませんか?